スキル
※Lv2からLv3にスキルアップするには、Lv2のスキルを装備する必要があります
名称 | 説明 |
---|---|
ハンドガン・マスタリー | ハンドガンを扱うスキル。発射時の反動を抑え、リロード時間を短縮する |
サブマシンガン・マスタリー | サブマシンガンを扱うスキル。発射時の反動を抑え、リロード時間を短縮する |
アサルトライフル・マスタリー | アサルトライフルを扱うスキル。発射時の反動を抑え、リロード時間を短縮する |
スナイパーライフル・マスタリー | ショットガンを扱うスキル。発射時の反動を抑え、リロード、ボルトアクションを素早く行う |
ショットガン・マスタリー | ショットガンを扱うスキル。発射時の反動を抑え、リロード、ポンプアクションを素早く行う |
ズームアップ | 主観カメラで武器を構えた際のカメラのズーム率が上がる(スコープ使用時のズーム率には影響しない) |
エンハンスドロックオン | ロックオン可能距離が広がる |
スローイング・マスタリー | 投擲武器を扱うスキル。投擲武器をより遠くまで投げることができる。 |
トラップ・マスタリー | 設置武器を扱うスキル。設置武器を仕掛ける素早さが上がる。 |
CQC・マスタリー | R1ボタンを長く押すと近くにいる敵に様々なCQCを発動する |
ナイフ・マスタリー | ナイフを扱うスキル。熟達する事で素早く攻撃する |
ファストムーブ | 身のこなしに関するスキル移動速度が上がる。 |
エネミーエクスポージャー | 攻撃した敵を表示する。SOPによる情報共有が可能 |
アウェアネス | 周囲の設置武器を表示する。SOPによる情報共有が可能 |
ターゲットアラート | ロックオンダメージを受けた時、その攻撃した敵の位置を表示する。SOPによる情報共有が可能 |
スキャニング | CQC拘束中、△ボタンでスキャニングプラグSを刺すことで対象のリンク情報を表示する。SOPによる情報共有が可能 |